top of page

より身近に、オンラインカウンセリング

pregnant

​いつでも、どこでも

「仕事や学業で忙しい」「遠くへ出かけられない」様々な事情がある方でも本格的なカウンセリングを自宅で受けられます。

heart

安心・安全

匿名で相談できるからプライバシーが気になる方も安心です。ご相談内容が第三者に伝わることは原則としてありません。

question

どんな悩みも大丈夫

ご相談内容に決まりはありません。病院に行くほどではないど誰かに話したいことなどでも、お気軽にご相談ください。

counselor

あなたに向き合って

オンライン対面でカウンセラーの顔が見えて安心。専門知識と資格を持ったカウンセラーと、リラックスしてお話しください

あなたの心と向き合ってみませんか?

安心

カウンセラーの役割は、「ただ聴く」だけではありません。
カウンセリングと身近な人への悩みの相談が異なるのは、問題に直面したとき自分の力で対応できるよう、対処法を得られたり、自分らしい生き方を見つけたりできることです。

傾聴

心わかるラボでは傾聴の姿勢を最も大切にしています。 あなたの「心」に気を配り、批判したり結論を急いだりせず、あなたが納得のいくあなたらしい結論へ導くことを目指しています。

内観療法

「世話になったこと、して返したこと、迷惑をかけたこと」の3点に的を絞って話を進め、具体的事実を調べていきます。

論理療法

「ABC理論」と「イラショナル・ビリーフ」の考えに基づき、出来事に対しての解釈を論理的にすることで、生み出される結果を変えていきます。

フォーカシング

自分の中の漠然とした感じや感覚自体に注意を向けていくことで、自分の今の状況や問題を知ったり、自分との関係を変化させていきます。

交流分析

自己受容と他者受容の両方を達成することで、より主体的で積極的な人間関係と生活スタイルの構築や対人関係の問題を克服させていきます。

認知療法

ものの受け取り方や考え方に働きかけ気持ちを楽にする療法です。考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できる状態をつくっていきます。

カウンセリング注意事項

タンポポの葉

カウンセリングは医療行為ではありません。

お薬の処方などはできません。医療保険ならびに医療費控除の対象になりません。

女性の胸像

18歳未満はご利用いただけません。

カウンセリングは、ご自身が自己責任を取れるご年齢からご利用いただけます。

おもちゃの飛行機

緊急のご相談はお受けできません。

オンラインカウンセリングサービスの特性上、緊急性を要する場合の即対応はできません。

Yellow Flower_edited.jpg

通院中のかたは主治医の許可が必要です。

カウンセリングを安全に行い、あなたが体調を崩さないために必ず確認を取ってください。

きらめく海

カウンセリングは全ての問題に最善の方法であるとは限りません。

カウンセリングは、利用者の心理的な問題の解決を心理学的立場から行うことを目的としており、利用者の心身の健康改善および完全な解決について保証するものではありません。

Perfume Bottle_edited.jpg

カウンセリングをお断りする場合があります。

利用者の疾患などの症状が悪化する可能性があると判断した場合、自傷・他害のおそれがある者、反社会的勢力等(その他これに準ずる者)犯罪歴のある者へのカウンセリングはお断りしております。暴力行為や暴言などカウンセリングの継続に支障がある場合はカウンセリングを打ち切ります。

bottom of page